6・7月の植物を楽しむ会/アロマのプライベートレッスン
4月より始めましたイギリス館での植物を楽しむ会では、
皆様のおかげで、毎回新しい発見があり、貴重なご意見
ご感想等も伺えて、大変ありがたく思っております。
6月、7月の植物を楽しむ会(アロマ編)へご参加いただいた皆様、
初めての方、リピートの方々、心よりお礼申し上げます。
参加されるメンバーに合わせて実習内容を決めていますが、
香りのお好みは違います。同じ精油でも配分は自由に
可能な限りご自身に合うブレンドを創っていただきます。
香りの選び方にも、お一人お一人の魅力的な個性が感じられ
私も大変興味深く毎回わくわくいたします。
リラックスクリームも、それぞれ全く違う作品になりました。
今後も、より皆様に満足していただけるよう、レッスン内容も工夫してまいります。
8月は、イギリス館での「植物を楽しむ会」はお休みです。
夏の間に、ご希望がございましたら、
プライベートレッスン(¥10,000)か
2名様以上お集まりいただけましたらグループレッスン(¥5,000)で
随時対応しております。お気軽にお問い合わせください。
9月以降の「植物を楽しむ会」につきましては、
決まり次第お知らせいたします。
プライベートレッスン(アロマ編)について
この度、アロマのプライベートレッスンを受けられた
イラストレーターの大須賀理恵さま
普段は、作品の制作のため細かい作業で、
眼精疲労や長時間同じ姿勢で肩こりに悩まされるそうです。
作品展に際しては、お忙しく、気が張って気づかないうちに
お疲れが出ていることもあるようです。
まずはリラックスできる香りを試していただき、
肩こりや筋肉痛緩和に効果が期待できる精油についてお伝えし
実習ではご自身で香りの配分も決めていただきます。
常々クリエイティブなお仕事をされている大須賀様は
香りをブレンドされる様子も1滴ずつよく吟味され
世界に一つの大須賀様オリジナルジェルを創られました。
心置きなく香りを選びたい方、今すぐご希望のクラフトをお作りになりたい方
お気軽にお問い合わせください。
暑い日が続きます、皆様ご自愛ください。