二十四節気穀雨、ぐんぐん育つ植物たち
植物の力で心を癒し
あなたらしく輝く
サポートをする
プランツカウンセリングヒーラー
雅子です。
二十四節気 穀雨
穀物に実りをもたらす雨がしっとりと降りそそぐ頃
春の柔らかな雨が大地を潤し、新芽や若葉がグングン育つ時です。
(マンションの公園の藤棚も今年は早めに開花)
「緑のとびら」のベランダでもバラたちの蕾が、みるみる膨らみ
ラマルク
ルイーズオディエ
マダムジュールグラブロー
のいずれかが今年の開花第1号になりそうです。

こちらももう咲くよ〜♫
この3種類とも古くから愛されているバラたちで
作出はラマルクが1830年
ルイーズ・オディエが1851年
マダム・ジュール・グラブローが1900年
バラにまつわる素敵なエピソードは
たくさんありますので
またの回でお伝えしていきますね!
遠い昔のフランスに咲く様子に
想いを馳せて楽しんでいただけると
嬉しいです。
動画では、
若葉がぐんぐん育つ時期に、次々開花してベランダを彩る
3種類のゼラニウムをご紹介しています。
・葵
・アロマテラピーでお馴染みのセンティッド・ゼラニウム
・アイビーゼラニウム
是非、お楽しみください♫
LINEでは、動画についてのご質問にもお応えしています。
「緑のとびらの」
・心を癒すリラックスお話会にご招待
・アロマライフコーチング特別動画プレゼント
↓受け取りはこちら
【リラックス個別セッション】
↓下記日程以外もご希望日を調整します。
https://form.os7.biz/f/6aba25c4
「緑のとびら」のサービスは
全国から、ご都合の良い時間に
オンラインで受講可能です。
ALC:アロマライフコーチング
アロマライフコーチング
今この瞬間を大切に
ご縁のある皆様と
一緒に楽しく心穏やかに
生き生きとバランス良い
豊かな人生(Rosy path)を
歩めることが
何より嬉しいです。
最後までご覧いただき
ありがとうございます。
今日も良い1日を♫
――――――――――――
アロマテラピースクール
・緑のとびら/雅子
――――――――――――
BLOG : https://midori-tobira.com/blog/
お問い合わせはこちら
https://midori-tobira.com/enquiry/
Facebook 籔雅子
https://www.facebook.com/masako.soeda.14
Facebookpage「アロマテラピースクール・緑のとびら」
https://www.facebook.com/masakorosetherapy/?ref=bookmarks
instagramアロマテラピースクール・緑のとびら/雅子
https://www.instagram.com/aromalifecoaching/?hl=ja
ツイッター
https://twitter.com/wrwNb0w1lVrTdfh
YouTube 緑のとびら・雅子
https://www.youtube.com/channel/UCEYFXXv4lrBObNSgJDWsCuw
================