Rosypath 愛と癒しの物語 第3章『光の贈りもの』序章
🌹RosyPath 愛と癒しの物語──
無農薬の薔薇とともに心をたどる、“植物との対話”を描いたボタニカルエッセイ。
※このエッセイは、植物たちと心で対話しながら愛と癒しのメッセージを紡ぐ
「ボタニカルカウンセリングの世界」から生まれました。
第1章・第2章では《薔薇と心の旅》を綴ってまいりました。
今回からは**第3章《光の贈り物》**として、新たな季節の彩りとともに、
優しさと癒しに満ちた光の世界を描いていきます。
初夏の風がベランダを通り抜ける朝。
濃い紫色のクレマチスが咲くフェンスに、
一羽の鳩がふわりと舞い降りました。
カーテンを開けても動じることなく、
「良いことがあるよ」とでも言いたげな眼差しをこちらに向けて、
しばらく佇んでから、静かに飛び立っていきました。
今日は一粒万倍日――
その姿に、思わず気持ちがふわりと上向きに。
この投稿をご覧くださっているあなたにも、幸運が何倍にも広がっていきますように🍀
5月――私以外の家族みんなの誕生月には、母の日もあり
小さな“光の贈りもの”が、いくつも日常に舞い降りました。
あたたかくて、やさしい時間。
忘れないように、そのひとつひとつを、
少しずつ綴っておこうと思います。
このピンクのお花たちは、娘が友人から受け取ったお祝いのプレゼント。
食卓に笑顔が広がって、花からあふれる祝福が、お部屋に満ちていくようでした。
そして、もうひとつの“光”――
「みんなにおそろいにした😊」と、娘が贈ってくれたプレゼント。
家族それぞれに同じ包みを。
4つ並んだ姿を見ているだけで、またひとつ、胸に灯るあたたかな気持ち。
「お揃い」は、やさしく見えない絆を強くしてくれるようです😊
食卓には、シンプルだけれど、
ハーブの香りが寄り添うお料理たち。
・ローズマリーの香りで焼き上げたグリル
・バジルやオレガノを効かせた茄子のグラタン
・ガーリックハーブの効いたブルスケッタ
・ミント、バジル、ペッパー、ガーリックなどをドレッシングに効かせたカルパッチョ
・ローリエはスープやトマトソース、煮込み料理にも大活躍
・シナモンがやさしく香るりんごの赤ワイン煮
どれも、植物の力が生きた一皿。
香りも味も、気持ちまでも、じんわりと癒してくれるようでした。
日常の中に咲いた、静かであたたかな「光」。
それはきっと、植物たちが届けてくれた、
小さくても確かな “愛のかたち”――。
ご覧いただいた皆様にも、
小さな癒しと、ほっとひと息つける優しさが届きますように。
次回から、本編がはじまります。
小さな光のかけらをたどる旅――
どうぞ、お楽しみに🌿
「緑のとびら」の活動やサービスについてのご質問には、LINEかメールでお応えしています。
こちらからもお問い合わせいただけます↓
お問い合わせ
メールでレッスンにお申し込みの方は
LINEにご登録いただくと日程確定後のやりとりがスムーズになります。
個別にご質問にお応えします。
「緑のとびら」のサービスは全国からオンラインで受講可能です。
今この瞬間を大切に、心穏やかに
幸せで豊かな人生(Rosy path)を歩んでいきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございます。
――――――――――――
アロマテラピースクール
・緑のとびら/雅子
――――――――――――
BLOG :https://midori-tobira.com/blog/
お問い合わせはこちら
https://midori-tobira.com/enquiry/
Facebook 籔雅子
https://www.facebook.com/masako.soeda.14
Facebookpage「アロマテラピースクール・緑のとびら」
https://www.facebook.com/masakorosetherapy/?ref=bookmarks
instagramアロマテラピースクール・緑のとびら/雅子
https://www.instagram.com/aromalifecoaching/?hl=ja
X (ツイッター)
https://twitter.com/wrwNb0w1lVrTdfh
YouTube 緑のとびら・雅子
https://www.youtube.com/channel/UCEYFXXv4lrBObNSgJDWsCuw
==============