【RosyPath 愛と癒しの物語 第7章《美と祈りの巡礼》】〜植物と芸術が語る無償の愛〜第3話 永遠に咲く光の花
秋が深まり、美しい芸術や音楽の香りが、あちこちから漂ってくる季節。
空気の中に、ほんのり金色の気配が混じり、心がふと動き出します。
心惹かれる展示や音楽会を見つけると、
居ても立ってもいられないようなワクワクが胸の奥から湧き上がる――。
「この光を浴びに行くといいかもしれないよ?」
そんなふっとした閃きが降りてきて、思わず笑ってしまうのです。
ブルガリ展のような華やかな世界では、
高価な装飾品を眺めるというよりも、
地球から生まれた“美しい光のエネルギー”を
全身で浴びに行く――そんな感覚になります。

私の背後には、回転するカラフルな洗車ブラシ。
すごい風圧で迫ってきて、まるで「あなたも宝石のように磨かれなさい」と言われているみたい。笑
🌸 永遠に咲く光の花
私はどんな展示でも、植物のモチーフに惹かれます。
今回も心を奪われたのは、花のモチーフでした。
薔薇、百合、野の花たち──
金と宝石でかたちづくられた小さな庭園は、
まるで永遠に咲き続ける光の花のようでした。

植物は太陽の光を受けて命を咲かせる。
宝石もまた、地球の奥深くで静かに光を育んできた存在。
「宝石は、地球が生み出した宇宙の花」
そんな言葉が胸に浮かびました。

🐍 再生の象徴 ― 蛇のモチーフ
ブルガリを象徴する蛇〈セルペンティ〉。
その曲線の中に、私は“再生”というキーワードを見ました。

蛇は、恐れとともに、再生と知恵の象徴でもあります。
金属の冷たさの中に、しなやかな生命の息吹が宿っている。
光と影、どちらも抱きしめるようなその姿に、
「真の美しさは、恐れを超えたところにある」と気づかされます。
🦌 生命の鼓動 ― 花と動物たち
展示の中には、鹿や馬など、
生き物たちが光の粒で形づくられていました。
それはまるで古代の神話が宝石の中に息づいているようで、
一つひとつの作品が“命の祈り”を放っていました。

植物も動物も、同じ生命のエネルギーの循環の中で生きている。
私が薔薇と触れ合うときに感じるあの静かな鼓動が、
宝石の奥からも響いてくるようでした。
✨ 黄金の記憶 ― 時を超える祈り
古代コインが組み込まれた首飾り、
繊細なゴールドのバッグ、
そのどれもが人々の祈りと共に時を超えてきた“記憶の光”。

光沢の奥にあるのは、富ではなく、
「誰かの想い」「生きた証」。

金は、人の願いを記憶する金属。
祖母の指輪を思い出しながら、
“人の手”がつないできた美と意志を感じました。
🌿 地球の庭 ― 「ジャルディネット」ブローチ
ひときわ心に残ったのは、
1969年に生まれた《ジャルディネット》という名のブローチでした。

ゴールド、プラチナ、ジェイド、コーラル、エメラルド、ダイヤモンド。
その小さな中に、地球の庭園が息づいていました。
光に包まれたその姿を見つめていると、
私のベランダの薔薇たち、ハーブ、そして風に揺れる葉の音が
胸の奥で優しく共鳴しました。
──地球は、ひとつの宝石のよう。
そこに咲く命は、すべて光の表現なのだと感じました。
🎨 色彩のシンフォニー
紫、青、トルコ石、ルビー、シトリン、
ピンク、イエロー──。
さまざまな色が響き合い、ひとつの音楽のように輝いていました。
色は言葉を超えた魂の言語。

静けさをたたえる紫に惹かれ、
希望の青に癒され、
トルコ石の明るさに勇気をもらい、
ルビーの赤に生きる歓びを感じました。

どの色も違っていい。
違うからこそ、世界は豊かで、美しい。
その瞬間、宇宙が光の音楽を奏でているように感じました。
💫 エピローグ ― 光は心の中に
展示を見終えて、静かに思いました。
どんなに美しい宝石も、
それを見つめる人の心が曇っていたら、輝きは鈍ってしまう。
本当の光は、宝石の中ではなく、
私たちの心の中にある。

ベランダの薔薇が朝日に透けて咲くその姿を思い浮かべました。
どんな宝石よりも、その光はあたたかく、優しい。
──光は宝石の中ではなく、心の中にある。
その言葉を胸に、
私はまた、植物とともに新しい季節を迎えます。

ブルガリ展は、豪華な宝飾展ではなく、
“光と生命の本質”を映す、宇宙からのメッセージのようでした。
ジュエリーも植物も、結局は同じことを語っています。
「光は、あなたの中にある」と。
今日もまた、その光とともに歩んでいきたいと思います。
あなたの心の中の光も、今日いっそう輝きますように🌿
【ご案内】
《実りの秋の無料オンラインお茶会》
秋が深まるこの頃、澄んだ空気の中で心もすっきり整えるひとときを、
植物たちの彩りや香りとともに楽しみませんか?
今月のテーマは
「秋の光と植物たちが届ける、心のぬくもり」🍂🌹
季節の移ろいに寄り添いながら、心をほぐし、ゆったりとひと息つける時間を分かち合いましょう。
ご興味のある方は、LINEまたはメールでお気軽にご連絡ください。
日程などの詳細は個別にご案内いたします🌿
🌱 LINEでのご登録はこちら
また、以下のお問い合わせフォームからもご連絡いただけます:
▶︎ お問い合わせフォームはこちら
LINEにご登録いただくと、
日程確定後のご案内やご質問への返信がスムーズです。
どんな小さなご質問にも丁寧にお応えいたします🌸
🌿 アロマテラピースクール 緑のとびら/雅子
レッスンやカウンセリングは全国どこからでもオンラインでご受講いただけます。
今この瞬間を大切に、心穏やかに──
植物の恵みとともに、幸せで豊かなRosy Pathを歩んでいきましょう。
🌷 公式サイト
-
🏡 ホームページ:https://midori-tobira.com
-
✉️ お問い合わせ:https://midori-tobira.com/enquiry/
🔗 SNS & メディア
-
Facebook(個人):籔雅子
-
Facebookページ:アロマテラピースクール・緑のとびら
-
Instagram:@aromalifecoaching
-
X(旧Twitter):@wrwNb0w1lVrTdfh
-
YouTube:緑のとびら・雅子
- note:RosyPath-植物と心の旅
