立春大吉/花粉症対策
立春大吉

鎌倉の梅
昨日の節分には、毎年恒例のあっさりシンプル恵方巻きをいただきました。

あっさりシンプル恵方巻き
シンプルな具は、それぞれ薄味で下ごしらえした卵焼き
ほうれん草、干しシイタケ、かんぴょうです。優しいお味で
酢飯も少なめにしているので、いくらでもいただけます(笑)

画像がぶれてごめんなさい、巻きずし断面
我が家はみんなノリがいいので、そろって南南東を向いて
無言で丸かじりしましたが、とてもおかしな光景です。
大声で豆まきをして

福豆
鬼を祓い、福を招きます(笑)

福招き猫 最中
これから暖かくなるにつれて、花粉症に悩まされる方には
まずは規則正しい生活と、質の良い睡眠が大切とお伝えしています。
免疫力アップと、花粉症の不快症状を軽くしてくれるハーブ・アロマも
個人差はありますが、効果が期待できます。
花粉症対策だけのピンポイント出張レッスンも承っておりますので
ご興味がおありでしたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様に素敵な春が訪れますように。

霜よけ囲いの中で咲く冬牡丹