二十四節気「清明」生命力あふれるベランダの植物たち
今日は、二十四節気の清明。
万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草と知るるなり(暦便覧)
すべてが若返り、明るく清らかで
生き生きとして清々しく感じられる美しい季節。
草木に花が咲き、桜も満開でお花見シーズンです。
今朝のマンションの桜は五分咲きですが
今日で一気に咲きそうです。

清明の朝 マンションの桜
清明は「清浄明潔」の略
今朝は快晴で、まさにベランダのすべての植物たちが
春の息吹を謳歌しています。
ほんの一部をご紹介。
つい先日まで茨の枝だったバラ
生き生きツヤツヤの新芽を沢山出しています。

手前マダム・ジュール・グラブローと奥エグランティーヌ・マサコ
アロマでおなじみのロサ・ダマスセナも元気いっぱい

ロサ・ダマスセナ
古株の根元にこんなシュートを見つけると
がんばれ~と応援します。

古株の根元のシュート
ベランダの片隅で冬越ししたカランコエ

何年もベランダで冬越しするカランコエ
朝日を浴びるモミジの可愛い新芽

モミジ
触れるたびに、良い香りを放つ
強健ローズ・ゼラニウムの葉っぱは
最近よくアレンジメントにも使われます。

強健 ローズゼラニウムの蕾
ミント類は冬越しすると
地中にはびこった根っこから
恐ろしいほどの新芽を出します。

ブラック・ペパーミント
同じくオレガノも素晴らしい生命力
ハーブ達がアロマで大活躍するのも
納得です!

オレガノ
「緑のとびら」では、
幸運の四つ葉のクローバとともに(笑)
幸せな時間を過ごしていただきます!
アロマやハーブは春のデトックスにも
胃腸の不調や新年度の緊張・疲れ
心身のアンバランスやイライラなどにも
効果が期待できます。
アロマコースレッスンは月一回~全12回
火曜・木曜(14:00~)コースご参加いただけます。
アロマコースレッスンや緑のとびらの
ホームページ、サービスについてどのようなことでも
こちらのアドレスからも受け付けております。
midori.tobira2432@gmail.dom
どうぞよろしくお願いいたします。

四つ葉のクローバー