2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月23日 midori-tobira アロマ コースレッスン/見事なバラ細工/チーズ風味のガレット コースレッスンのお知らせ 4月から基本のアロマレッスンにバラ・ハーブなどの 植物に関わる暮らしのお役立ち情報を取り入れた コースレッスンがスタートします。 各グループ2名様から4名様までの少人数での レッスンになりますの […]
2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 midori-tobira アロマ 心の庭にも花を咲かせる 美容院で手に取った雑誌でみつけた 「心の庭に花を咲かせる」 ベニシアさんとプレム・ラワットさんの対談。 切り抜いて持って帰りたいぐらい(笑) 共感し、心が温かくなりました。 ベニシアさんのお庭のように ・・・・・・・・・ […]
2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 midori-tobira アロマ バラ・植栽のご相談について/お問い合わせから送信できない方へ 春に向けて、植栽デザインやレイアウトのご依頼を いただいています。 本日もご自宅に訪問して、日照等の環境を 拝見してまいりました。 優しい雰囲気の素敵な女性で 「お花を愛でて楽しみたい」お気持ちが ひしひしと感じられまし […]
2017年2月4日 / 最終更新日時 : 2017年2月4日 midori-tobira お料理 立春大吉 節分・恵方巻き ハーバルバス 立春大吉 二十四節気 立春 春の気、立つをもってなり(暦便覧) 暦の上では、今日から立夏前日までが春。 これからベランダも華やかになってきます。 昨日の節分には、わが家の毎年恒例の 恵方巻き(あっさりシンプル巻きずし)を […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月2日 midori-tobira アロマ 春を告げるラナンキュラス/植物のチカラで花粉症対策 今日から2月、ベランダは バラの葉をすべて取り除かれ 茨の館のようです(笑)が 小さな赤い芽が、生命力にあふれ 私はこの時期のバラも大好きです。 色鮮やかな草花が春を告げています。 色とりどりの花が咲く嬉し […]
2017年1月25日 / 最終更新日時 : 2017年1月26日 midori-tobira アロマ 朝焼けの月 バラの土替え 紅いバラ 毎年、鉢バラの植え替え、土替えは 12月中にはほぼ終えていましたが この冬は1月のこの一週間で一気に完了。 今朝も朝焼けが美しく(右上にお月様) 朝からやる気満々です・笑! 暖かい時間帯の隙間時間を狙って 段取りよくさく […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月21日 midori-tobira アロマ 二十四節気の最後 大寒 バラ休眠期の植え替え 二十四節気の最後 大寒 冷ゆることの至りて甚だしき時なればなり (暦便覧) 一年中で最も寒さが厳しい時季。 「大寒」は、一年で最も寒い日の意味。 大寒の今日は雪の予報も出て 厳しい寒さになるようです。 バラの冬の植え替え […]
2016年12月31日 / 最終更新日時 : 2016年12月31日 midori-tobira アロマ 2016年に感謝/大祓/お正月の準備 2016年 大晦日 今年も皆々様のおかげで、最高の一年となりました。 感謝の気持ちでいっぱいの大晦日を迎えています。 大晦日は、年に二度ある大祓の日でもあり 家も心も身辺も大掃除です・笑! 仕上げはアロマで清めます。 ほ […]
2016年12月18日 / 最終更新日時 : 2016年12月18日 midori-tobira お料理 ベランダで越冬できるミント類、ブラックペパーミントの活躍 気持ちの良い快晴の青空に ベランダの冬の紅バラがきれいです。 ベランダのハーブは、寒さに弱いレモンバーベナなどは 室内に取り入れますが、ミント類は越冬します。 ペパーミントはハーブもアロマもあらゆる場面で重宝する 優秀な […]
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2016年12月9日 midori-tobira アロマ 五感で楽しむ、バレエとケア用アロマ 師走に入り、忙しい日々を過ごされている方も 多いことと思います。 このような時こそ、早めに身体の声に耳を傾け ケアしてあげると、無理をしがちな年末年始を 快適に過ごせます。 風邪予防アロマオイルは何度もお伝えしていますが […]