2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月21日 midori-tobira アロマ 二十四節気の最後 大寒 バラ休眠期の植え替え 二十四節気の最後 大寒 冷ゆることの至りて甚だしき時なればなり (暦便覧) 一年中で最も寒さが厳しい時季。 「大寒」は、一年で最も寒い日の意味。 大寒の今日は雪の予報も出て 厳しい寒さになるようです。 バラの冬の植え替え […]
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月14日 midori-tobira アロマ 鏡開き/大吉/2017年初めの満月 関東では1月11日が鏡開きです。 近所の神社の「さいと焼き」が14日なので 今日は裏白や橙、玄関のしめ縄などを 神社に納めてきました。 マンションは冬中暖房がいらないぐらい 暖かいので、御鏡はカビないように […]
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月10日 midori-tobira お料理 朝日に輝く植物たちとショウガの効いた甘酒 小寒から一段と寒くなりましたが、お天気の良い日は 空気が澄んで日の出の空の色の変化がとても美しいです。 橙色の朝焼けから少しずつ薄いオレンジと空色のグラデーション に変わってきます。 寒くても、ベランダがじ […]
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 midori-tobira 四季折々 二十四節気 小寒 / 五感を満たす自然の美 二十四節気 小寒 1月5日頃 冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷る也(暦便覧) 今日から寒の入り、寒さが一段と厳しくなる頃。 これから節分までの一か月を寒、寒の内と言い 厳しい寒さが続く。 &nbs […]
2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月6日 midori-tobira お料理 2017年 あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます 昨年はお世話になりありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願いいたします 2017年も、バラ、アロマ・自然・植物で 五感で楽しむ暮らしのお役立ち情報を お伝えしてまいります。 & […]
2016年12月31日 / 最終更新日時 : 2016年12月31日 midori-tobira アロマ 2016年に感謝/大祓/お正月の準備 2016年 大晦日 今年も皆々様のおかげで、最高の一年となりました。 感謝の気持ちでいっぱいの大晦日を迎えています。 大晦日は、年に二度ある大祓の日でもあり 家も心も身辺も大掃除です・笑! 仕上げはアロマで清めます。 ほ […]
2016年12月25日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 midori-tobira アロマ ハーブ・スパイス・アロマで演出、クリスマス2016 Merry Christmas! 今年もクリスマス料理に、ハーブやスパイスを ふんだんに使いました。 毎年恒例のチキンの丸焼きは、今年で24回目 食いしん坊一家は、昨年大きなチキンを投稿しましたが 今年はサイズが小さめだ […]
2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2016年12月23日 midori-tobira アロマ 身体に優しいビーフシチューと「勝利」のローリエ 三連休初日はお天気も良く、 温かくて最高の大安吉日でした。 アフリカに出張していた兄から お土産赤に美味しいワインが届いたので 夕飯は、赤ワインに合うビーフシチュー にして、家族で大切にいただきました。 私のビーフシチュ […]
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 midori-tobira アロマ 冬至 一陽来復 小豆かぼちゃ柚子 二十四節気 冬至 12月21日頃 日南の限りを行て日の短きの至りなれば也 (暦便覧) 一年のうちで最も夜の長い日、この日から日照時間が伸びるので 昔はこの日を年の始まりと考えられていたそうです。 一陽来復 (冬至の別名) […]
2016年12月18日 / 最終更新日時 : 2016年12月18日 midori-tobira お料理 ベランダで越冬できるミント類、ブラックペパーミントの活躍 気持ちの良い快晴の青空に ベランダの冬の紅バラがきれいです。 ベランダのハーブは、寒さに弱いレモンバーベナなどは 室内に取り入れますが、ミント類は越冬します。 ペパーミントはハーブもアロマもあらゆる場面で重宝する 優秀な […]