2016年12月18日 / 最終更新日時 : 2016年12月18日 midori-tobira お料理 ベランダで越冬できるミント類、ブラックペパーミントの活躍 気持ちの良い快晴の青空に ベランダの冬の紅バラがきれいです。 ベランダのハーブは、寒さに弱いレモンバーベナなどは 室内に取り入れますが、ミント類は越冬します。 ペパーミントはハーブもアロマもあらゆる場面で重宝する 優秀な […]
2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 midori-tobira アロマ クリスマスのジンジャークッキー、優秀なショウガ この時期は、部屋中にクリスマスの飾りつけをし クリスマスソングを流します。 今年も、娘たちがジンジャークッキーを焼きました。 黒砂糖を使い、ショウガ、シナモン、クローブ、ナツメグなど のスパイスを効かせた素朴なクッキーで […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 midori-tobira アロマ 免疫力が下がる前に、ティートゥリー他アロマブレンド 12月は1年の締めくくりの月で 誕生日やクリスマスもあり 1年を振り返ったり、来年をわくわく 想い描いたり、気分が高揚します。 何事も嬉しいことばかりなので つい夢中になってやりすぎてしまい 気持ちに身体がついて いかな […]
2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 midori-tobira アロマ 生の樹でクリスマスリースを創る 毎年12月になるとクリスマスに向けて、 生の樹でリースを創るようになりました。 クリスマスリースには 輪は「永遠」「新年の幸福を祈る飾り」 キリスト教では「永遠に続く神の愛」 という意味があるそうです。 用途的には 殺菌 […]
2016年12月4日 / 最終更新日時 : 2016年12月4日 midori-tobira ハーブ 誕生日のお祝いメッセージをありがとうございました! 昨年の誕生日にホームページを立ち上げて 今日でちょうど1年になりました。 ブログを読んでくださった皆様 誠にありがとうございます。 今年の誕生日は、どういうわけかピンク色のプレゼントばかりです。 ピンクのバラの花ことばは […]
2016年12月3日 / 最終更新日時 : 2016年12月3日 midori-tobira お料理 クリスマスまで薄くスライスしていただくシュトレン レッスンに通ってくださるM様は、パンやケーキにとても詳しく お菓子作りも本格派です。 この時期のお菓子、シュトレンもいろんなレシピで何種類も作り 神戸のパン屋さんからも栗のシュトレンを取り寄せ 研究熱心です。 思いがけず […]
2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2016年12月2日 midori-tobira アロマ 富士山が暗示する、嬉しい再会、輝く女性たち 先月末の帰省の際、 滞在中の嬉しい再会を暗示するかのように 車窓からこんなきれいな富士山が見えました。 まずは昨日のブログで書いた同窓会での 嬉しい再会。 話し方や表情など昔の面影はありますが 35年間のいろんな人生経験 […]
2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2016年11月25日 midori-tobira お料理 ハーブ料理で会話も弾むにぎやかな食卓 これからクリスマスに向けて、ハーブやスパイスは 大活躍です。 街のディスプレイもクリスマス気分を盛り上げてくれます。 ボジョレ―・ヌーボーの季節にも ハーブ料理はおすすめです。 今日な簡単なラムチョップのロ […]
2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2016年11月23日 midori-tobira ハーブ 驚くべき生命力、「生きた化石」銀杏 今年も横浜関内日本大通りの銀杏並木が黄金に色づきました。 銀杏は木のことを「イチョウ」と呼び、実を「ぎんなん」と呼びます。 中国原産の20~30メートルほどになる高木で 日本へは中国から13~14世紀ごろに […]
2016年11月20日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 midori-tobira ハーブ 柿が赤くなれば、医者が青くなる 食いしん坊一家に嬉しい、食欲の秋。 毎年京都のおいしい柿が大量に届きます。 「柿が赤くなれば、医者が青くなる」 という諺があるくらい、柿は健康に良い果物です。 ビタミンC 柿200グラム(約1個分)には140mgのビタ […]